受験に関する注意事項
受験に際し、次の事項にご注意ください。
(総合型選抜・大学入学共通テスト利用・編入・大学院・専攻科入試を除く)
試験日前日まで
1.解答は、鉛筆書き(HBまたはB)またはシャープペンシルとします。
2.机の上に置けるもの
- 受験票
- シャープペンシル
- 鉛筆
- 鉛筆キャップ
- 鉛筆削り(電動式、大型のもの、ナイフ類は不可)
- 消しゴム
- 定規
- 時計(辞書・電卓・端末等の機能があるものや、それらの機能の有無が判別しづらいもの、秒針音のするもの、キッチンタイマー、大型のものは不可)
- めがね
3.机の上に置けるが注意が必要なもの
- ハンカチ
- ティッシュペーパー(袋または箱から中身だけ取り出したもの)
- 座布団
- ひざ掛け
- 目薬
※これらのものはあらかじめ監督者の許可を得てください。
4.使用できないもの
- 携帯電話
- スマートフォン
- スマートウォッチを代表とするウェアラブル端末
- タブレット端末
- 電子辞書
- ICレコーダー
- イヤホン
- 音楽プレーヤー
※これらの電子通信機器類は使用できません。また、時計として利用もできません。
必ずアラームの設定を解除し電源を切ったうえで、かばん等にしまってください。
身に付けていたり、手に持っていると不正行為になることがあります。
5.その他注意事項
- 英文字や地図等がプリントされている服等を着用しないでください。着用している場合には、脱いでもらうことがあります。
試験日当日について
- 試験当日は、試験開始の30分前を目安に、試験室に入ってください。
- 遅刻は、試験開始後20分まで認めます。なお、公共交通機関の遅延で入室が遅れる場合は、遅延証明書を発行してもらい持参してください。
- 1限目試験開始後、20分を経過した遅刻者は、すべての科目を受験することができません。
- 受験票は必ず持参してください。当日忘れた場合は本学職員に申し出てください。
- 受験票は再発行しません。
- 不測の事態(地震などの自然災害や停電、交通機関等の遅延等)により、試験開始時刻の繰り下げ、試験の延期、試験会場の変更等の措置を講じることがあります。
- 手荷物は各自の座席の下等に置いてください。
- 試験中の退出は認めません。体調が悪くなった場合は、監督者に申し出てください。
- 隣席の受験生の体調不良等のために、監督者の指示により、席を立っていただく場合があります。その際の特別な措置はありません。
- 日常的な生活騒音(天候による音、交通騒音、機械音、くしゃみ、咳等)に対して、特別な対応はいたしません。
- 不正行為があった場合は直ちに試験の中止を命じ、全科目の成績を無効とします。
- 試験時間中に、監督者が必要な指示・説明・巡回を行うことに伴い発生する音などに対する申し出には応じません。
- 他の受験生に迷惑であると判断される行為があった場合は受験の中止等の措置を講じることがあります。