就職・資格

T.Kさん(高知県出身)

公開日 2025年04月22日

学部学科:保健福祉学部 診療放射線学科
出身校:高知小津高等学校(高知県)
内定先:高知大学医学部附属病院(高知県)
*内定先は、取材時のものです。

なぜその学科に入学しましたか?

私は中学生の際に病気で入院していました。その際に診療放射線技師の方と関わる機会が多くなり、詳しく知ったことで目指し始めました。
地元が実習先にあり、設備や学習環境が充実していたことから徳島文理大学を選びました。

大学で学ぶ中で、自分が成長したなと感じることを教えてください

アルバイトや臨床実習を経験する中で、多くの人と関わることができ、自分の価値観が深まりました。それにより、コミュニケーション能力が一層向上したと実感しています。

なぜその内定先・進学先を選びましたか?

私は元々地元での就職を考えており、核医学検査に興味を持っていました。そのため、PETセンターが併設されていて研究が盛んに行われているこの病院を選びました。また、臨床実習先としてお世話になった際、職員一人一人が向上心を持って取り組む姿に大変魅力を感じました。

面白かった授業を教えてください

学内実習が特に印象に残っています。どのように撮影を行えば目的とする部位が正確に描出されるのかを、実際に話し合いながらポジショニングを行ったため、とても充実した時間でした。特に超音波の実習では、覚えた解剖の知識と実際の操作を擦り合わせることで理解が深まり、とても楽しかったです。

本学の就職サポートを利用しましたか?

就職支援部では面接指導を受け、学科の教員からは小論文指導もしていただきました。就職活動と臨床実習が重なり忙しい時期でしたが、空いている時間を見つけて少しでも多くの指導をお願いしました。心配性の私でしたが、良い点を褒めて伸ばしてもらい、自信を持って就職活動に臨むことができました。