学費・奨学金

地域限定特待生入試(薬学部・香川薬学部)

地域限定特待生入試(薬学部・香川薬学部)

将来、地域医療関係の仕事に就き社会に貢献したい夢を持ち、徳島文理大学薬学部・香川薬学部に入学を希望する生徒で、学業成績が優秀であり、独創性豊かで意欲的な生徒を「地域限定特待生」として募集するものです。入学金及び学費は、国公立大学薬学部とほぼ同額となります。

特待生の学費

年度 入学金 学費(前期+後期) 合計
初年度 280,000円 535,800円 815,800円
2年度以降(年額) - 535,800円 535,800円

募集人員・対象地域

学部 募集人員 対象地域
薬学部 10名 徳島県、香川県、愛媛県、高知県、岡山県、沖縄県
香川薬学部 5名

日程

  出願期間 ZOOM面接
日時
合格発表 入学手続締切日
1次募集 2023年1月23日(月)~2月10日(金)12:00まで
※インターネット出願のみ
2023年
2月18日(土)
10時から
2023年
3月3日(金)
2023年
3月13日(月)
[消印有効]
2次募集 2023年3月1日(水)~3月14日(火)12:00まで
※インターネット出願のみ
2023年
3月18日(土)
10時から
2023年
3月23日(木)
2023年
3月27日(月)[必着]

出願資格

下記の1~3のすべてを満たす者

  1. 対象地域の高等学校もしくは中等教育学校を2023年3月に卒業見込みの者または2022年3月に卒業した者
  2. 令和5年度大学入学共通テストの成績(『英語』(【リーディング】【リスニング】)は200点、「数学」は「数学Ⅰ·数学A」(100点)、「数学Ⅱ·数学B」(100点)の200点、「理科」は基礎が付かない3 科目「化学」、「生物」、「物理」から高得点の1 科目を200点に換算、合計600点満点)が420点以上の者
  3. 人物優秀であり、本学薬学部・香川薬学部在学生の模範となる者

特待生チャレンジ制度

専願入試(総合型選抜入試、指定校制推薦入試)に合格し、入学手続きを完了した者の中で、特待生制度を希望する者に検定料無料で特待生選考試験(一般入試Ⅰ期A日程、大学入学共通テスト利用入試Ⅰ期、地域限定特待生入試)への挑戦を可能とする制度です。
特待生チャレンジ制度を希望する者は、検定料不要で受験することができます。出願方法は、インターネット出願のみになります。詳しくは、各入試の合格通知に同封する書類で確認してください。

選抜方法

大学入学共通テストの成績とオンライン面接の結果及び調査書等により総合的に選考します。

オンライン面接について

面接はZoomによるオンラインで実施し、面接時間は15分程度です。面接前日までに接続テストを実施します。
オンライン面接や接続テストの詳細は、出願後に個別連絡します。

併願について

他大学との併願が可能です。ただし、専願入試である総合型選抜入試及び指定校制推薦入試Ⅰ期・Ⅱ期の合格者で本入試にチャレンジする者は他大学との併願はできません。

特待生継続に関する入学後の審査

入学後2回の審査があります。2年生後期までの2年間と4年生後期までの2年間における各成績の学年総合順位が薬学部・香川薬学部それぞれ在学生の上位3分の1以内であれば特待生としての資格が継続されます。2回の審査に合格すれば6年間資格が継続します。ただし、審査の結果不適格であった場合や留年・休学した場合には、その時点で特待生としての資格を失います。