高松駅キャンパス
診療放射線学科
画像診断に必要な知識と技術で これからの時代を支える人材に
画像診断に必要な知識と技術で これからの時代を支える人材に
急速な進歩を続けている医療において、放射線を利用した診療技術・治療技術の発展も例外ではありません。MRIやCT装置など最先端の医療機器を駆使して得られる画像を利用した診断や治療技術を支えているのが診療放射線技師です。診療放射線学科ではこれら質の高い画像診断や放射線治療技術を担い、さらにチーム医療に貢献できる診療放射線技師の育成を目指しています。最終的に大学を卒業し、医療現場で患者さんと向き合った時、患者さんからは診療放射線技師は単なる医療技術者だけでなく、一人の人間としても見られることになります。そのとき、単に技術や専門知識、コミュニケーション能力を備えているだけでなく、大学の多くの学校行事での体験や友人、教員との関わりを通じて得られる人に対する深い思いやりを身に付けた、人間味あふれる人物として受取ってもらえるような診療放射線技師を育てたいと考えています。
診療放射線技師国家試験受験資格/第1種・第2種放射線取扱主任者/医療情報技師
大学病院、総合病院、健診・検診センター、保健所等の行政機関、医療機器メーカー、大学院進学 など
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 物理学A | 化学A | 放射線科学技術論 | 生化学 | |
2 | 数学A | 情報処理 | |||
3 | 医学倫理概論 | 英語B① | 英語A① | ||
4 | 健康スポーツA | 文理学 | |||
5 | 文理学 |
※時間割は、入学年度や希望資格・免許状等により異なります。