学費・奨学金・特待生

「ミライのわたし」予約型応援奨学金

「ミライのわたし」予約型応援奨学金

「ミライのわたし」予約型応援奨学金

本学での学びに強い意欲を持ち、「ミライのわたし」の実現をめざす学生を経済的に応援する制度です。
自分の将来像について真剣に考え、その夢を実現するための能力や自信をつけてほしいという想いから、この奨学金ができました。

大学版
対象学部
薬学部、人間生活学部、保健福祉学部、総合政策学部、音楽学部、香川薬学部、理工学部、文学部
対象入試
総合型選抜入試 I 期
給付額
【6年制】6年間で120万円
【4年制】4年間で80万円

※各年20万円を給付 ※継続審査あり
採用人数
100名程度
審査方法
総合型選抜入試 I 期エントリー者で「ミライのわたし」設計シートをエントリー時に提出した方に対し、面接を実施
※学力審査なし
※経済要件審査なし
※奨学金の審査と総合型選抜入試の結果はそれぞれで判定されるのでご安心ください。
短期大学部版
対象学科
短期大学部の全学科
対象入試
総合型選抜入試 I 期
給付額
2年間で40万円を給付
※各年20万円を給付 ※継続審査あり
採用人数
50名程度(先行申込含む)
審査方法
総合型選抜入試 I 期エントリー者で「ミライのわたし」設計シートをエントリー時に提出した方に対し、面接を実施
※学力審査なし
※経済要件審査なし
※奨学金の審査と総合型選抜入試の結果はそれぞれで判定されるのでご安心ください。

選考希望者はここからリーフレットをダウンロード!

選考希望者はここからリーフレットをダウンロード!

「ミライのわたし」予約型応援奨学金リーフレット

選考希望者はここから先、要チェック!

  1. STEP1総合型選抜入試 I 期でエントリー
    エントリー期間
    2025年9月1日(月)~9月16日(火)
    ※ネットエントリーは9月17日(水)まで!
    提出書類
    総合型選抜入試に必要な書類+「ミライのわたし」設計シート
    ※設計シートは総合型選抜入試要項、下のボタンよりシートをダウンロード後、印刷してお使いください。
    ※面接希望日時は、「ミライのわたし」設計シートにご記入ください。

    提出が必要な書類

    大学版「ミライのわたし」設計シート書き方動画

    外部サイトへ移動します

    短期大学部版「ミライのわたし」設計シート書き方動画

    外部サイトへ移動します

  2. STEP2面接日の確認をする

    面接日については、2025年9月20日(土)10時以降に下の面接日時照会ページより確認してください。

    面接日時照会ページはこちら(公開前)

  3. STEP3面接を実施

    面接は、対面面接もしくは、オンライン面接から選択できます。
    面接希望日は「ミライのわたし」設計シートにご記入ください。

    対面面接の面接日
    2025年9月27日(土)・28日(日)
    ※希望学科のあるキャンパスにて実施
    オンライン面接日
    2025年10月4日(土)
    ※沖縄県限定でオンライン面接用の那覇試験場を設置

    ※自宅等からでもオンライン面接は可能です。

    オンライン面接のための試験会場について

    場所
    那覇尚学院(別館)
    面接日時
    2025年10月4日(土)
    備考
    オンライン面接に必要なパソコンやインターネット等は本学で用意します。

  4. STEP4合格発表

    奨学金内定者には、合格通知に「採用決定通知」と「給付申請書類」が同封されています。給付申請書は入学手続時に提出してください。

  5. 入学後、6月頃に給付(年20万円)※継続審査あり

選考希望者はここからリーフレットをダウンロード!

選考希望者はここからリーフレットをダウンロード!

「ミライのわたし」予約型応援奨学金リーフレット

「ミライのわたし」予約型応援奨学金に採用された場合、特待生チャレンジ制度は利用できますか?

採用された場合は、特待生チャレンジ制度の利用はできません。不採用で、総合型選抜入試Ⅰ期で合格された方は特待生チャレンジ制度の利用が可能です。

「ミライのわたし」予約型応援奨学金が不採用の場合、入試の結果に影響はありますか?

奨学金の選考と総合型選抜入試の判定は別々にされますので、奨学金が不採用でも総合型選抜入試の結果に影響することはありません。

「ミライのわたし」予約型応援奨学金の面接時間は、どのくらいですか?

面接は総合型選抜入試Ⅰ期の面接(10分)に続いて「ミライのわたし」予約型応援奨学金の面接(10分)を行います。合わせると20分程度です。

保護者の収入を証明する書類等の提出は必要ありませんか?

「ミライのわたし」予約型応援奨学金では保護者・本人ともに、経済要件は問いません。

日本学生支援機構の奨学金を予約しています。「ミライのわたし」予約型応援奨学金も同時に利用できますか?

日本学生支援機構の奨学金と「ミライのわたし」予約型応援奨学金は同時に利用可能です。

継続審査はどのような内容ですか?

各年度末に成績、出席状況及び「ミライのわたし」設計シートの内容に基づく面接により総合的に判断します。